Machine Products Circuit run Twmc-Info

KTM390DUKE PUM COOLING SHOT

PUMを知る男、KTM.JAPAN.野口氏による

DUKE390クーリングショット.体感レポート

PUM車歴多数を誇る私は、PUM愛好家の一人といっていいかもしれない。

けれども、それだけにPUMとの相性があるエンジンも存在することを知っているつもり、、、

ところが、390Dukeの効果には本当に驚いた。

 

200DukePUM効果の大きなマシンだった。のびやかなエンジンにトルクの厚みが加わった印象。

パンチが出ていい感じ。だが、圧縮をちょっとあげた効果もあったのかもしれない。

今回の390DukePUMを超えた新メニュー、クーリングショット。したがって、圧縮もあげていない。

インテーク周りも、Dukeシリーズの弱点でもある吸入量を制限している細長いインテークパイプを外しただけ。  

今回のクーリングショットだと、

高回転域を重視するならさらにエアクリーナーボックスのふたも外すといいことが(走行テストで)よくわかったが、

普段使いならこちらは閉めたママがいい。特に低速から中速域へのつながりがいいのだ。  

そう、まずは低速がいいのにびっくりする。

390Dukeはよくできているとはいっても単気筒、

どうしてもちょっと高めのギアでの低速や、ごく低速でのUターンなどでは回転がちょっとぱらつく。

かるーく半クラッチを当ててやればいいだけのことではあるが、

クーリングショットしたこのエンジンは、それが全く不要になる。恐ろしいほど粘り、エンストする気がしない。

ぎくしゃくもしない。それなのに、ひとたびそこからアクセルをひねれば、驚くほど爽快な加速が得られる。

エンジンはノーマルのままに、マフラーを変えたり、インジェクションコントローラーを入れたりした車両がびっくりするくらい、

圧倒的に力強いトルクで上まで引っ張っていく。

ウィリーも楽々、いやむしろ3速までパワーウィリーできるほどに力があるのだ。

全開域でのトップレンジはもう一伸びあってもよさそうだが、

それは先に述べたようにエアボックスのふたを外してやると解決する(ただし吸気音はうるさくなる)。

いずれにしろ、ノーマルの状態でさえ現行の400tクラスでは最軽量、

トルクフルでパワーウェイトレシオはナンバーワンの390Dukeだから、そこまでの速さに大きく磨きがかかった感じだ。

 

何よりも、同じ390DukeRC390のオーナーがこぞって『なんだこれは!』と驚くエンジン。

排気量が上がったのではないかと思うほどに圧倒的に力強い。

それなのに低速がノーマルよりはるかに扱いやすくて粘るのだから、もうノーマルで乗る理由がない。

何しろ燃費だってノーマルより良いのだから。

 

クーリングショット、ぜひ試していただきたい。

いままでのDukeへの印象が変わること間違いナシ。

楽しく走れるのに、恐ろしいほど速いマシンが、あなたを待っているのだ。

このバイクがほしいと思った方は連絡ください。